北海道の海の幸。新鮮な貝と自慢の魚! 北海道の魚屋として二十数年。多くの漁師さん、漁業関係者とのご縁に恵まれ、たくさんのお客様に可愛がっていただきました。 これまで培ってきた信頼関係を、さらなるお客様との出会いを通して恩返ししたい。 「いしかりばんやのせいせんいちば」は、北海道の海を愛する魚屋が自信を持ってお勧めする海の幸を取り揃えております。 一番人気は鮮度抜群の活貝! ホタテ、ツブ、ホッキ、白貝など、店内の生簀から取り出してご提供しています。 鮮度抜群ですよ! ほかにも、ホッケの開き、鮭トバなどの自家製商品が大好評! 確かな技術と品質管理、そして愛情(?)に支えられた、自慢の品々です。
石狩の観光エリアすぐ近く! お店の場所は、石狩温泉番屋の湯から徒歩3分! ハマナスの丘と石狩灯台へと続く道の少し手前の交差点カド、看板と干し魚が目印です。 お車でお越しの場合は、お店の前に数台駐車可能です。
「究極の血抜き・ノズル血抜き」とは? 魚を「活け〆」すると鮮度が長持ちすることは、江戸の昔から知られています。 これを進化させた「究極の血抜き」「ノズル血抜き」は、エラまたは尾の血管にホースで水圧をかけ完全に血を流し取ります。 鮮度がさらに長く保てることはもちろん、血抜きした魚を「熟成」させることによって、これまでにない旨味を引き出せるようになりました! 自家製干物と「熟成魚」 ここ数年「熟成肉」が話題になっています。 実はお魚も、釣りたてばかりが美味しいとは限りません。 数日から1週間くらい熟成させることによってタンパク質が旨味成分へと分解し、びっくりするほど美味しいお刺身を味わうことができます。 当店の熟成魚と魚の干物はすべて自家製! 自慢の品々をご用意しております。